Entries
今回のクリスマスは、新しい家での初めてのクリスマスでした。
アデレードから義理のお母さんが来てくれて、子供らは大喜びです。
去年のクリスマスは悲惨(私は仕事、知り合い&親戚ほぼ0、家はボロ 笑)
だったので、それに比べると随分いいクリスマスになりました。
私はあいかわらず仕事だったけど、夜にクリスマスディナー食べられたし、
25日が金曜だったってのも今年はラッキーだったです。
25日は遅出だったので、義母さんがターキーを焼いてくれたんだけど、
めちゃくちゃ美味だった!!!毎年同じ冷凍ターキーなのになぜ!!!
焼き方でこんなに違うとは・・(私が焼くと毎年ゴム(^_^;))
なぜだろう。。来年、頑張ります。
ターキーだけじゃなく、子供の面倒見についても義母さんサマ様です。
孫の面倒を見るのはもちろん子供(もちろんダンナ)も大人しくなるので
最高ですっ!!!!あ~できればずっと居て欲しい・・・・
さて26日はさすがに混んでそうだったので、
今日ショッピングセンターに行ってきました。
でも・・・・すごい人でした。。。
みんなショッピングしかすることないのね(笑)
1ヶ月ほど前にマイヤーで目をつけていた展示品処分の
ソファがまだ残ってました。
大きくてL字型の白い革張りソファ!!40%Offディスカウント!!
今リビングルームが安っぽく見えるのは、ソファが貧相だからなんだよね・・・
ダンナが嫌がってるけど、義母さんを巻きこんで説得中!!
絶対来週買いますっ!!
以上、今年のクリスマスの報告でした。。
アデレードから義理のお母さんが来てくれて、子供らは大喜びです。
去年のクリスマスは悲惨(私は仕事、知り合い&親戚ほぼ0、家はボロ 笑)
だったので、それに比べると随分いいクリスマスになりました。
私はあいかわらず仕事だったけど、夜にクリスマスディナー食べられたし、
25日が金曜だったってのも今年はラッキーだったです。
25日は遅出だったので、義母さんがターキーを焼いてくれたんだけど、
めちゃくちゃ美味だった!!!毎年同じ冷凍ターキーなのになぜ!!!
焼き方でこんなに違うとは・・(私が焼くと毎年ゴム(^_^;))
なぜだろう。。来年、頑張ります。
ターキーだけじゃなく、子供の面倒見についても義母さんサマ様です。
孫の面倒を見るのはもちろん子供(もちろんダンナ)も大人しくなるので
最高ですっ!!!!あ~できればずっと居て欲しい・・・・
さて26日はさすがに混んでそうだったので、
今日ショッピングセンターに行ってきました。
でも・・・・すごい人でした。。。
みんなショッピングしかすることないのね(笑)
1ヶ月ほど前にマイヤーで目をつけていた展示品処分の
ソファがまだ残ってました。
大きくてL字型の白い革張りソファ!!40%Offディスカウント!!
今リビングルームが安っぽく見えるのは、ソファが貧相だからなんだよね・・・
ダンナが嫌がってるけど、義母さんを巻きこんで説得中!!
絶対来週買いますっ!!
以上、今年のクリスマスの報告でした。。
スポンサーサイト
子供たちの学校も、残すところあと3日(来週の水曜で終わり)
となりました。
いいなあ。子供はホリデーがあって。
え?私ですか?
クリスマス?
出勤です(笑)。
だって日本のお客さんの会社、営業してて、
電話でなきゃならないんだも~ん(涙)。
じゃ、正月三が日は休みか!!??
違います
オーストラリアやニュージーランドなどの他の国が営業していて、
電話でなきゃならないんだも~ん(怒)。
・・・ってさあ、いつ休みやねん!!??
そう。黙っていると、土日以外に休みなんてありませんっ。
ひどい仕事です。
よくオーストラリアじゃ休みが取りやすいっていうけど?
真っ赤なうそ
ってかさ、うちのチーム、オーストラリア人いないんだよね。
(日本・中国・韓国・タイ・インド、んでボスはフランス人)
オージー文化なんてありゃーしません。
だいたい日本を含め、アジア人は真面目なんです。
この間も避難訓練があったとき、、、
遅出だった私は会社のビルに入ろうとしたところ、
受付の人に呼び止められました。
「今入っちゃ駄目だよ、ちゃんと逃げて」
え"~遅刻しちゃうじゃん!!
(時間までに電話にログインしないといけない)
って思ったけど、みんなきっと避難してるだろうから・・・と
大勢の人に混じって、避難場所に向かいました。
だけど余りの人の多さに、同じチームの人が見つかんなかったんだよね。
ビルの全員が避難しているから、数100人いるかしらん??
なんだかんだで20分ぐらいウダウダして、
出ていた人は行列作って中に入りました。
・・でウチのチームのオフィスに入ってみると、、、
皆仕事してました。
う~~~ん。これって、本当に火事だったら
うちのチームだけ皆死んでるんじゃ・・・・
とりあえず、去年はまったく年末年始の休みがとれなかったので、
今年は大晦日と元旦だけ、何とかとりましたよ。
6ヶ月前から予約してました。
(そーじゃないととれないんだ!!!)
がんばって花火見に行きますっ!!
となりました。
いいなあ。子供はホリデーがあって。
え?私ですか?
クリスマス?
出勤です(笑)。
だって日本のお客さんの会社、営業してて、
電話でなきゃならないんだも~ん(涙)。
じゃ、正月三が日は休みか!!??
違います

オーストラリアやニュージーランドなどの他の国が営業していて、
電話でなきゃならないんだも~ん(怒)。
・・・ってさあ、いつ休みやねん!!??
そう。黙っていると、土日以外に休みなんてありませんっ。
ひどい仕事です。
よくオーストラリアじゃ休みが取りやすいっていうけど?
真っ赤なうそ

ってかさ、うちのチーム、オーストラリア人いないんだよね。
(日本・中国・韓国・タイ・インド、んでボスはフランス人)
オージー文化なんてありゃーしません。
だいたい日本を含め、アジア人は真面目なんです。
この間も避難訓練があったとき、、、
遅出だった私は会社のビルに入ろうとしたところ、
受付の人に呼び止められました。
「今入っちゃ駄目だよ、ちゃんと逃げて」
え"~遅刻しちゃうじゃん!!
(時間までに電話にログインしないといけない)
って思ったけど、みんなきっと避難してるだろうから・・・と
大勢の人に混じって、避難場所に向かいました。
だけど余りの人の多さに、同じチームの人が見つかんなかったんだよね。
ビルの全員が避難しているから、数100人いるかしらん??
なんだかんだで20分ぐらいウダウダして、
出ていた人は行列作って中に入りました。
・・でウチのチームのオフィスに入ってみると、、、
皆仕事してました。
う~~~ん。これって、本当に火事だったら
うちのチームだけ皆死んでるんじゃ・・・・
とりあえず、去年はまったく年末年始の休みがとれなかったので、
今年は大晦日と元旦だけ、何とかとりましたよ。
6ヶ月前から予約してました。
(そーじゃないととれないんだ!!!)
がんばって花火見に行きますっ!!
引っ越して以来、なんやかんやで週末は忙しいです。
ただでさえ忙しい12月なのに、
イーヴィーの誕生日が12月はじめに、
ジョニーの誕生日が1月中にあるためその準備、
まだ残っているボックスのアンパックに加えて、
家具を買いまくったため、その組み立てやら
ごみ処理やらに追われています。
この週末も、いつもの掃除と洗濯を終わらせ、
クリスマスツリーを出し、
ツリーと部屋の飾りつけをし、
イーヴィーの内輪の誕生日会をし、
子供のタンスを一個組み立てました。
なんか週末の方が忙しくない??
さあ明日も通勤のバスの中で熟睡しよう。
ただでさえ忙しい12月なのに、
イーヴィーの誕生日が12月はじめに、
ジョニーの誕生日が1月中にあるためその準備、
まだ残っているボックスのアンパックに加えて、
家具を買いまくったため、その組み立てやら
ごみ処理やらに追われています。
この週末も、いつもの掃除と洗濯を終わらせ、
クリスマスツリーを出し、
ツリーと部屋の飾りつけをし、
イーヴィーの内輪の誕生日会をし、
子供のタンスを一個組み立てました。
なんか週末の方が忙しくない??
さあ明日も通勤のバスの中で熟睡しよう。