Entries
ご無沙汰しております。
シドニーは大分寒くなってきました。
いつも思うのですが、秋が無くて、すぐ冬になったような気がします。
日本だと11月になるから、そこまで寒くなくていいはずなのに。
気流とかの関係なんでしょうか、ここは5月末から6月が、一番寒いような気がします。
ババシャツと、分厚いウールのコートがもはや活躍中です。
(でも子供はなぜか、寒くてもピンピンしてるんだよね!!!)
先週、入社して以来拒み続けた夜勤を、ついにやることになりました。
冬タイムなので、16:30から1:00。(夏タイムだと17:30-2:00!)
前の週が8:00-16:30だったので、、、
海外旅行してるわけじゃないですが、時差ぼけもいいとこです。
体調的には、月曜は全然平気だったのですが、
水曜ぐらいからおかしくなり始め、
木曜はずっと頭がぼーっとし、
金曜はものすごい頭痛で会社を休んでしまいました。
とくに私は子供のために、朝8時に一度起こされるきるため・・
朝、宿題のやり残しとか、スピーチの練習やったり。
子供を送り出してからまた寝るんだけど、
毎日2度寝はやはり老体に響く(涙)。
でもまあ、夜勤の、いいところもありました。
なんといっても仕事が忙しくない。Queryが入らない。
今までの積み残しが捌ける。
会社で受けさせられる試験の勉強もできれば、
周りの人と、たくさん話ができて楽しい。
(おしゃべりは昼間、十分できません!!!)
スリル満点の夜行バス。
(いいのか悪いのか?シドニーの夜行バスに乗って来る人は
いろんな人がいて、警備員なんかは普通ですが、いかにも
お水商売風のお姉さん・お兄さんなんかがいて目が白黒する)
何年かぶりに、アルコール無しの日々。これは健康に違いない。
大変ですが、チームメンバーが戻ってくる間のしばらくです。
1週間やってみて、体調のコントロールはこうせなあかん、とか
つかめてきたので、あとちょっと頑張りたいと思います。
来週から8時出社です。で、その翌週が夜勤です。
(ひどい会社だ・・・)
頑張れの一票を!!↓↓


シドニーは大分寒くなってきました。
いつも思うのですが、秋が無くて、すぐ冬になったような気がします。
日本だと11月になるから、そこまで寒くなくていいはずなのに。
気流とかの関係なんでしょうか、ここは5月末から6月が、一番寒いような気がします。
ババシャツと、分厚いウールのコートがもはや活躍中です。
(でも子供はなぜか、寒くてもピンピンしてるんだよね!!!)
先週、入社して以来拒み続けた夜勤を、ついにやることになりました。
冬タイムなので、16:30から1:00。(夏タイムだと17:30-2:00!)
前の週が8:00-16:30だったので、、、
海外旅行してるわけじゃないですが、時差ぼけもいいとこです。
体調的には、月曜は全然平気だったのですが、
水曜ぐらいからおかしくなり始め、
木曜はずっと頭がぼーっとし、
金曜はものすごい頭痛で会社を休んでしまいました。
とくに私は子供のために、朝8時に一度起
朝、宿題のやり残しとか、スピーチの練習やったり。
子供を送り出してからまた寝るんだけど、
毎日2度寝はやはり老体に響く(涙)。
でもまあ、夜勤の、いいところもありました。
なんといっても仕事が忙しくない。Queryが入らない。
今までの積み残しが捌ける。
会社で受けさせられる試験の勉強もできれば、
周りの人と、たくさん話ができて楽しい。
(おしゃべりは昼間、十分できません!!!)
スリル満点の夜行バス。
(いいのか悪いのか?シドニーの夜行バスに乗って来る人は
いろんな人がいて、警備員なんかは普通ですが、いかにも
お水商売風のお姉さん・お兄さんなんかがいて目が白黒する)
何年かぶりに、アルコール無しの日々。これは健康に違いない。
大変ですが、チームメンバーが戻ってくる間のしばらくです。
1週間やってみて、体調のコントロールはこうせなあかん、とか
つかめてきたので、あとちょっと頑張りたいと思います。
来週から8時出社です。で、その翌週が夜勤です。
(ひどい会社だ・・・)
頑張れの一票を!!↓↓


スポンサーサイト