Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://evejohnny.blog55.fc2.com/tb.php/47-9f49a9e6
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
うちの子供たちは、ディズニー映画「Finding NEMO」が大好きです。
魚の種類もいろいろと覚えました。
そして、やはり、たどり着くのは、
「本物のお魚を見たい!」
ビーチに行くと、浅瀬で泳いでいる魚は見えます。
でもやっぱりねえ。
「水族館」に行きたいよ。
でも・・・
アデレードには水族館がありません。
(驚かない、驚かない(^^ゞ)
そこで、メルボルンでは水族館を満喫しようと決めてました。
MELBOURNE AQUARIUMはヤラ川に面した水族館です。

日本で最初に登場したのは、品川水族館でしたね~、海のトンネル。
ここにもありました。

あ、どこかで見たことあるような・・
ジョニーが叫びました。
「ドリー!!!!!」
そうです、Fiding NEMOのドリー(ナンヨウハギ)です。

ニモ(クラウンフィッシュ)ももちろんいました。
でもジョニーはニモよりドリーが好きです。
ちなみにイブはギル(歯科医院の水槽のツノダシ)がお気に入り。
彼らは主人公より、他の登場人物を好きになる傾向があります。
いったいなぜか?
ま、それはいいとして。
ニモに出てくるエイは学校の先生でしたね。
ここの水族館のエイは、まったくひょうきんものでした。
まるで笑いながら、水面に手を出して振っているよう。

あまりに長い間やっているので、握手してあげました(笑)。
(よいこのみんなはやっちゃダメよ)
その他にも、イカ、くらげ、タコ、サメなど
見所がいっぱいでした。



最後には海を探検する?アトラクションもありましたが、
子供たちは小さすぎて乗れませんでした。残念。
館内には子供のプレイスペースやカフェもあり、
まる一日楽しめる場所で、とてもおもしろかったです。
(次回につづく)
魚の種類もいろいろと覚えました。
そして、やはり、たどり着くのは、
「本物のお魚を見たい!」
ビーチに行くと、浅瀬で泳いでいる魚は見えます。
でもやっぱりねえ。
「水族館」に行きたいよ。
でも・・・
アデレードには水族館がありません。
(驚かない、驚かない(^^ゞ)
そこで、メルボルンでは水族館を満喫しようと決めてました。
MELBOURNE AQUARIUMはヤラ川に面した水族館です。

日本で最初に登場したのは、品川水族館でしたね~、海のトンネル。
ここにもありました。

あ、どこかで見たことあるような・・
ジョニーが叫びました。
「ドリー!!!!!」
そうです、Fiding NEMOのドリー(ナンヨウハギ)です。

ニモ(クラウンフィッシュ)ももちろんいました。
でもジョニーはニモよりドリーが好きです。
ちなみにイブはギル(歯科医院の水槽のツノダシ)がお気に入り。
彼らは主人公より、他の登場人物を好きになる傾向があります。
いったいなぜか?
ま、それはいいとして。
ニモに出てくるエイは学校の先生でしたね。
ここの水族館のエイは、まったくひょうきんものでした。
まるで笑いながら、水面に手を出して振っているよう。

あまりに長い間やっているので、握手してあげました(笑)。
(よいこのみんなはやっちゃダメよ)
その他にも、イカ、くらげ、タコ、サメなど
見所がいっぱいでした。



最後には海を探検する?アトラクションもありましたが、
子供たちは小さすぎて乗れませんでした。残念。
館内には子供のプレイスペースやカフェもあり、
まる一日楽しめる場所で、とてもおもしろかったです。
(次回につづく)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://evejohnny.blog55.fc2.com/tb.php/47-9f49a9e6
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)